肉なし具沢山♪ あんかけ焼そば

こまる氏
こまる氏 @cook_40093990

簡単*節約*ボリューム満点⤴ 1つのフライパンで出来る✨ カリカリもっちりの焼そばにあんかけが良く絡みます☺
このレシピの生い立ち
焼そば麺が激安だったので作りました(о´∀`о)

肉なし具沢山♪ あんかけ焼そば

簡単*節約*ボリューム満点⤴ 1つのフライパンで出来る✨ カリカリもっちりの焼そばにあんかけが良く絡みます☺
このレシピの生い立ち
焼そば麺が激安だったので作りました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分 ★はあんかけの調味料
  1. 蒸し焼そば麺 3袋
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. しめじ 1/2パック
  6. もやし 1袋
  7. ★お湯 400㏄
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★砂糖 大さじ1+1/2
  11. ★酢 大さじ2
  12. ★醤油 大さじ3
  13. ★ニンニク チューブ2㎝
  14. 片栗粉 大さじ1+1/2
  15. こしょう 適量
  16. 胡麻 ひとまわし

作り方

  1. 1

    焼そば麺はレンジで片面10秒で 両面チンする。袋から出して麺を丁寧にほぐす。

  2. 2

    フライパンに油をひき 焼そばを15分弱火でカリっと両面焼く。返した時少し油を回しかける。(あまり触らない方が⭕)

  3. 3

    この間に野菜のカットと合わせ調味料を作る。ピーマン、玉ねぎ、人参は細切りにカット。ボウルで調味料を合わせる。

  4. 4

    麺に焼き色がついたら皿に移し 同じフライパンに油をひき 人参、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、もやしの順で炒め調味料を加える。

  5. 5

    とろみがついたらこしょうで味を整え麺にかけ 胡麻油を垂らして出来上がり✋

コツ・ポイント

焼そば麺は少し温めるとほぐしやすくなります✋ 丁寧に1本1本ほぐす事で麺がふわふわに仕上がりますよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまる氏
こまる氏 @cook_40093990
に公開
安い食材や冷蔵庫の余り物で簡単*節約*ボリューム満点料理やおつまみなど作ってますΨ(‾∇‾)Ψほとんど手抜きレシピです✋(◍•ᴗ•◍)2022年3月発売のCookpad本誌に掲載して頂きました。Cookpad関係者様、皆様からのつくれぽ、フォロワーの皆様、ありがとうございます✨✨✨
もっと読む

似たレシピ