ゴーヤチャーハン

かぽちゃ
かぽちゃ @cook_40070329

夏はゴーヤがおいしいので。
冷蔵庫の隅っこの残り野菜も何でも入れてチャーハンに。
鰹節でゴーヤの苦味も気になりません。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいろんな料理に使いたくて。
チャーハン大好きなので入れてみました。

ゴーヤチャーハン

夏はゴーヤがおいしいので。
冷蔵庫の隅っこの残り野菜も何でも入れてチャーハンに。
鰹節でゴーヤの苦味も気になりません。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいろんな料理に使いたくて。
チャーハン大好きなので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ごはん(熱々のものを!)  1合
  2. S3個(Lなら2個)
  3. しろねぎ 1/2本
  4. ゴーヤ 1/3本
  5. 残り物の野菜(キャベツ人参タマネギピーマンなど何でも) 好きなだけ
  6. かつお粉(鰹節 一袋分
  7. サラダ油(ごま油でも) 大匙2 くらい
  8. 塩コショウ 少々
  9. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種を取り、一口大に切って塩もみする。

  2. 2

    たまごを鰹節と一緒にといておく。

  3. 3

    白ねぎを小口切りにしておく。(細かいか粗いかはお好みで)
    他の野菜もみじん切りにする。

  4. 4

    材料がすべて準備できたら、フライパンを熱する。温まってから油を入れて熱する。

  5. 5

    卵を入れて、少し混ぜたら、すぐに熱々のごはんを入れて裏返し、卵とごはんがなじむように炒める。(ぱらぱらにするコツです)

  6. 6

    卵に火が通ったら、ねぎを入れて炒める。

コツ・ポイント

鍋の温度が下がらないよう、あつあつのご飯を使うのがポイントです。
材料をすべて準備しておいて、炒め始めたら一気に仕上げちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぽちゃ
かぽちゃ @cook_40070329
に公開
一人暮らし10年目、自炊とお菓子作りが大好き♪一品で栄養が取れるように、材料は多いけど一品で一食満足のメニューを考えてます。
もっと読む

似たレシピ