七味いり牛肉のしぐれ煮 温泉玉子添え

・おちゃのこさいさい @cook_40049430
ホカホカご飯にのせても◎
一味・七味で味のアクセント♪
このレシピの生い立ち
味がマンネリしがちな しぐれ煮も、一味・七味をふりかけることで味のアクセントになって
どんどんお箸がすすみます!
うどんやおそばだけじゃない、一味・七味の薬味としての使い方をお伝えしたくて。
七味いり牛肉のしぐれ煮 温泉玉子添え
ホカホカご飯にのせても◎
一味・七味で味のアクセント♪
このレシピの生い立ち
味がマンネリしがちな しぐれ煮も、一味・七味をふりかけることで味のアクセントになって
どんどんお箸がすすみます!
うどんやおそばだけじゃない、一味・七味の薬味としての使い方をお伝えしたくて。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って縦切りにする。
- 2
鍋に割り下の材料を入れて火にかけ、煮立ったら七味を少々加え牛肉を広げて入れる。
- 3
肉の色が変わってきたら、裏返して火を通し取りだす。
- 4
3を強火にして玉ねぎを入れて煮立て、やわらかくなったら火を止める。
- 5
皿に盛り付け、温泉玉子を割り七味をふりかける。
コツ・ポイント
割り下の味付けをしっかり味見しながら作っていくと、好みの味付けに仕上がります。
一味・七味はお好みの量で。
香りが良い「七味」がオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990094