作り方
- 1
先に調味料をすべて混ぜておく。
- 2
玉ねぎの1/4をみじん切りにして耐熱ボウルに入れて500wの電子レンジで1~2分ほど加熱する。
- 3
人参とサツマイモは乱切りして耐熱ボウルに入れて同じく電子レンジで3~4分加熱する。
- 4
残りの野菜は一口大に切る。
※れんこんは変色を防ぐため、切ったらすぐに酢水(分量外)にさらしておく。 - 5
みじん切りにした玉ねぎの粗熱が取れたら豚ひき肉に加えよくこね、小さめの肉団子にしてフライパンへ。
※油はひかなくてもOK - 6
肉団子を火にかけ表面の色が変わるまで火を通す。
※余分な油はキッチンペーパーで拭き取っておく。 - 7
フライパンに人参、玉ねぎ、れんこんを加えて炒め、野菜が半分くらい色が変わってきたら残りの野菜も加えて炒め合わせる。
- 8
具材に火が通ったら、調味料をもう一度よく混ぜてからフライパンに加えて全体にからめる。
とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
今回は豚肉をひき肉の団子で代用。肉団子は丸めたあと片栗粉を薄くまぶすとさらに美味しさUp!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990344