適当でも失敗しない簡単☆我が家のピザ☆

ひなここホーム @cook_40208942
オーバーナイト方法。適当な計量でもOK!じっくり一次発酵させることで、粉っぽさがなくなり美味しい生地になります。
このレシピの生い立ち
翌日のパンがなくて、寝る前に生地だけ適当に作ったところ美味しくできたので(^-^)寝かせないピザも作りましたが、寝かせた方がしっとりもっちりした生地になり美味しかったです。
適当でも失敗しない簡単☆我が家のピザ☆
オーバーナイト方法。適当な計量でもOK!じっくり一次発酵させることで、粉っぽさがなくなり美味しい生地になります。
このレシピの生い立ち
翌日のパンがなくて、寝る前に生地だけ適当に作ったところ美味しくできたので(^-^)寝かせないピザも作りましたが、寝かせた方がしっとりもっちりした生地になり美味しかったです。
作り方
- 1
オーバーナイト方法。前日の夜から仕込みます。
- 2
ボールに水とオリーブオイル(サラダ油)以外の材料を入れる。(薄力粉6:強力粉4の割合)
- 3
生地の硬さをみながら水を足して、菜箸で混ぜていく。
- 4
耳たぶ位の硬さになったらオリーブオイル(サラダ油)を少量入れて、手で捏ねていく。
- 5
油と馴染んでつるんとハリのある生地になったらビニール袋に入れ、口を縛り、一次発酵。
- 6
(冬なら気温が低いので寝てる間室内で6時間位放置。もしくは冷蔵庫で寝かせる)
- 7
一次発酵できたらビニール袋から出しガスを抜く。
- 8
生地をクッキングシートに乗せる。使用していたビニール袋の上から生地を伸ばしていく。
- 9
5mm位の薄さにしたらトッピングを乗せる。
- 10
オーブントースターで15分。
- 11
完了。
コツ・ポイント
やはりイーストが入っている生地はじっくり一次発酵させた方が美味しいかな?私は寝てる間に熟成させます。粉っぽさもなくなり、膨らみもできるので売っているピザみたいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわもちっ!ドライイーストで簡単ピザ生地 ふわもちっ!ドライイーストで簡単ピザ生地
我が家の定番です。きちんと発酵させることで、ふっわふわもっちもちに。生地がおいしいピザって最高! 白いエプロンのクマ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990894