簡単!炒り玉子レシピ もやし&ピーマン

ずんいち
ずんいち @cook_40039124

炒り玉子と醤油プラスαレシピ第一弾☆
フライパンで簡単に作れます。
副菜として、あと一品に是非❤
このレシピの生い立ち
ダイエット本に掲載されていたレシピを参照に。 m(_ _)m
そちらはもやしもピーマンも茹でるのでとてもヘルシーなのですが、ゴマ油で炒めることでコクを追加しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 塩・コショー 少々
  3. サラダ油 適宜
  4. もやし 一掴み(約75g)
  5. ピーマン 1個
  6. ごま 小さじ1
  7. ◎醤油 大さじ1
  8. ◎からし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◎醤油にからしを溶かす。

  2. 2

    もやしは水洗いしてザルで水を切り、ピーマンはヘタと種を取り千切りに。

  3. 3

    卵を塩コショーで味付けし、フライパンにサラダ油を熱して炒り卵を作り、皿に取る。

  4. 4

    再びフライパンにごま油を熱して、もやしとピーマンを炒める(もやしがしんなりするくらい)。

  5. 5

    火を止めて3の卵を混ぜ合わせ、1のからし醤油をからめて出来上がり。

コツ・ポイント

卵をもう1個増やすと味がマイルドになります。
私はピーマンの苦味が好きで、ピーマンの方を1個増やすことも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ずんいち
ずんいち @cook_40039124
に公開
面倒くさがりで「料理は計測不要!」な母の料理を再現したり、遠い昔にならったレシピもない家庭科の料理を思い出しながら作っていけたらな、と思ってます。私も母譲りの面倒くさがり…。
もっと読む

似たレシピ