もつ煮込み♪

☆sa☆so☆ママ
☆sa☆so☆ママ @cook_40093542

お酒のあてに、ご飯のお供に!子どもたちも大満足のもつ煮込みです
このレシピの生い立ち
お肉屋さんに教わったのをアレンジして作ったら臭みもなくて美味しくて、初めて食べた子どもたちもガッツリ食べてました‼

もつ煮込み♪

お酒のあてに、ご飯のお供に!子どもたちも大満足のもつ煮込みです
このレシピの生い立ち
お肉屋さんに教わったのをアレンジして作ったら臭みもなくて美味しくて、初めて食べた子どもたちもガッツリ食べてました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分かな
  1. お好きなホルモン 1㎏
  2. だし汁 適量
  3. 生姜 7g位
  4. ニンニク 2こ
  5. 日本酒 60cc
  6. みりん 40cc
  7. 醤油 60cc
  8. めんつゆ 30cc
  9. おろし生姜 大さじ2
  10. 味噌 大さじ2
  11. 大根 1/3本
  12. 玉ねぎ 1こ
  13. 長ネギ 1本
  14. ごぼう 1本
  15. こんにゃく 1枚
  16. 他にお好きな野菜や豆腐など

作り方

  1. 1

    先に昆布と顆粒だしてだし汁を作っておく

  2. 2

    鍋にモツと生姜、ニンニクをスライスして入れ、ひたひたになるくらいまで1のだし汁を入れ、中火で加熱

  3. 3

    煮たったら弱火で40分煮込む。その際灰汁をすくいとる

  4. 4

    別の鍋にゴマとおろし生姜を胡麻油で炒める

  5. 5

    一度ザルにモツをだしてモツを軽く水洗いする

  6. 6

    ゴマとおろし生姜を炒めた鍋にモツと残りのだし汁をヒタヒタになるくらい入れて中火にかける

  7. 7

    沸騰少し前に日本酒とみりんを入れ、煮たったら弱火にする。

  8. 8

    醤油、めんつゆ、味噌を入れる

  9. 9

    いちょう切りにした大根、ささがきごぼう、こんにゃく、玉ねぎ、ネギを入れ野菜が柔らかくなるまで煮込む

コツ・ポイント

だし汁で煮たのを一度洗って、余分な脂や臭いを取り除くとさっぱりしたもつ煮込みになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sa☆so☆ママ
☆sa☆so☆ママ @cook_40093542
に公開

似たレシピ