豆腐でティラミス
手軽に、材料費も抑えて重たいティラミスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリームチーズなしでも、濃厚なものが食べたかったのです
作り方
- 1
豆腐はよく水気を切っておいてください
- 2
食パンは半分の薄さに切ってそれぞれ2等分して容器の底にしきます。
サンドイッチ用の食パンの方が早いですね。 - 3
インスタントコーヒーを4杯の濃さで溶いてしみこませます。
(食パンがけっこうすいますが気にしないです。) - 4
卵黄、ヨーグルト、砂糖、をミキサーで混ぜます。
- 5
水を切った豆腐を投入してください。
そしてさらになめらかになるまで混ぜます。 - 6
ここでお酒を加えて豆腐の匂いを消してください。
- 7
白ワインとかでもいけるそうですが、今回はたまたまラズベリー酒があったのでそっちを使いました。
- 8
ゼラチンを追加してさらに混ぜます。
- 9
容器に入れてください。
- 10
冷蔵庫で固めて、
仕上げにココアパウダーをかけたらできあがりです。
コツ・ポイント
コーヒーはブラックでも食パンが甘いので(僕の好みでは)問題なしです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992123