豆腐でティラミス

白いキルト
白いキルト @cook_40211296

手軽に、材料費も抑えて重たいティラミスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリームチーズなしでも、濃厚なものが食べたかったのです

豆腐でティラミス

手軽に、材料費も抑えて重たいティラミスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリームチーズなしでも、濃厚なものが食べたかったのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのプリン型4つ分くらい
  1. 豆腐 1丁
  2. 食パン (6枚切り)1枚
  3. インスタントコーヒー ティースプーン山盛り2杯分
  4. 卵黄 1個分
  5. ヨーグルト(今回は無脂肪を使用) 300g
  6. 砂糖 60g
  7. お酒(今回は家にあったラズベリー酒を使用) 適量
  8. 粉ゼラチン 10g
  9. 純ココア 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水気を切っておいてください

  2. 2

    食パンは半分の薄さに切ってそれぞれ2等分して容器の底にしきます。
    サンドイッチ用の食パンの方が早いですね。

  3. 3

    インスタントコーヒーを4杯の濃さで溶いてしみこませます。
    (食パンがけっこうすいますが気にしないです。)

  4. 4

    卵黄、ヨーグルト、砂糖、をミキサーで混ぜます。

  5. 5

    水を切った豆腐を投入してください。
    そしてさらになめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    ここでお酒を加えて豆腐の匂いを消してください。

  7. 7

    白ワインとかでもいけるそうですが、今回はたまたまラズベリー酒があったのでそっちを使いました。

  8. 8

    ゼラチンを追加してさらに混ぜます。

  9. 9

    容器に入れてください。

  10. 10

    冷蔵庫で固めて、
    仕上げにココアパウダーをかけたらできあがりです。

コツ・ポイント

コーヒーはブラックでも食パンが甘いので(僕の好みでは)問題なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白いキルト
白いキルト @cook_40211296
に公開
高校3年生ですヽ(゚◇゚ )ノ料理歴は浅くて2年立ってないですね。一人暮らしじゃないので、まだまだお手伝いの領域です。最近は朝ご飯晩ご飯作ってます。ヽ(゚∀゚)ノ !
もっと読む

似たレシピ