わかめと豆腐入り和風?ご飯パン♪

ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328

初投稿です、よろしく♪粉豆腐を使って、ご飯入りパンをHBで作ってみました。
このレシピの生い立ち
「HB*もっちりご飯ぱん♡オリーブオイル* 」を参考にしています。粉豆腐は高野豆腐が粉になっている商品。おからと違い、重曹が含まれているので不安でしたが、20gなら強力粉を減らして入れても美味しくふんわりできたので初レシピ公開です♪

わかめと豆腐入り和風?ご飯パン♪

初投稿です、よろしく♪粉豆腐を使って、ご飯入りパンをHBで作ってみました。
このレシピの生い立ち
「HB*もっちりご飯ぱん♡オリーブオイル* 」を参考にしています。粉豆腐は高野豆腐が粉になっている商品。おからと違い、重曹が含まれているので不安でしたが、20gなら強力粉を減らして入れても美味しくふんわりできたので初レシピ公開です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 140g
  2. ごま 15g
  3. ご飯 100g
  4. 粉豆腐(粉末高野豆腐 20g
  5. 砂糖 15g
  6. 3g
  7. 強力粉 230g
  8. ドライイースト 3g
  9. 乾燥わかめ(少し砕く) 5g

作り方

  1. 1

    水から強力粉までの材料を上から順にHBに投入します。
    *タイマー無しならご飯はレンジで温めて入れてください。

  2. 2

    ドライイーストはホームベーカリーの機種で指定されている方法で。
    *象印なら材料の一番上にそっと載せる

  3. 3

    食パンの普通焼きのコースをセットします。

  4. 4

    ナッツ投入コール音がなる機種なら、音が鳴ったら乾燥わかめを入れます。投入口がある機種ならそこにわかめをセットします。

  5. 5

    わかめは主張があるのでこれくらいが美味しいです。
    そのままか、トーストしてオリーオイルに塩などシンプルで。

コツ・ポイント

今回ごまの香りも欲しくて、ごま油にしましたが、バターやオリーブオイルでもできると思います。

乾燥わかめは塊が大きな場合は少し細かく砕いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328
に公開
レシピを見ながら食べたことのないものを作るのは楽しいです。公開レシピは、クックパッドでみつけたHBレシピのアレンジしたもの、難しい材料の用意がいらないような、楽しい食パンを少しずつと思っています。
もっと読む

似たレシピ