たんぱく質をとろう!特製玉子粥

もとこもの
もとこもの @cook_40081590

少し食欲が出てきた時のおかゆバリエーション
このレシピの生い立ち
お粥だけだとたんぱく質が取れないので、消化の良いものを食べやすく合わせました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. レトルト粥 1袋
  2. 玉子 1個
  3. ささみ 1/2本
  4. ネギ 5センチくらい
  5. 顆粒昆布だし 小さじ1/2
  6. 塩か醤油 食べる時好みで
  7. 白身刺身 好みで

作り方

  1. 1

    レトルトのおかゆをお湯で温めてておく

  2. 2

    ネギは小口切りか、みじん切りにしておく

  3. 3

    ささみはそぎ切りにし、包丁の中央の部分を使って薄く伸ばしておく

  4. 4

    玉子は黄身と白身に分けて、カラザを取っておく。白身はよく溶いておく

  5. 5

    ある程度温まったお粥は小さな鍋に移し、よく溶いた白身と顆粒だしを混ぜ、白身に火が通るまで火にかける

  6. 6

    白身が不透明になってきたところでささみも混ぜ、火を通す

  7. 7

    お粥を器に盛ったら黄身とネギを乗せ、黄身が少し温まったら出来上がり。醤油や塩はお好みのものを

  8. 8

    お好みで:写真は鯛の昆布締めをトッピング。これもおかゆに混ぜて温めて頂きます

コツ・ポイント

①焦げないようにお粥はパウチのまま温めておくこと
②ささみは薄くしておく事でより柔らかい食感になります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もとこもの
もとこもの @cook_40081590
に公開
手早く作れるメニューを!
もっと読む

似たレシピ