農家直伝 とうもろこしの茹で方*

soratea @cook_40044762
とうもろこし農家から聞いたおいしい茹で方です。
すぐにラップに包むことでシワができません♬
H24.6.26話題入り感謝
このレシピの生い立ち
とうもろこしを農家からたくさんいただいた時に聞いたものです。
農家直伝 とうもろこしの茹で方*
とうもろこし農家から聞いたおいしい茹で方です。
すぐにラップに包むことでシワができません♬
H24.6.26話題入り感謝
このレシピの生い立ち
とうもろこしを農家からたくさんいただいた時に聞いたものです。
作り方
- 1
大きめのフライパンにたっぷりの水を入れ、塩ととうもろこしを入れる。
- 2
強火でお湯を沸騰させ、沸騰したら
2分20秒~30秒茹でる。 - 3
すぐに取り出し、ラップに包んだら出来上がり。
- 4
品種ごと。
・味来…2分20秒
・夢のコーン…5分
(塩多め) - 5
H24.6.26皆様のおかげで話題入りすることができました☆作ってくださった方、どうもありがとうございます!
- 6
とうもろこしを食べた後、かぶりついてたらキレイに洗い、水と一緒に入れ沸騰させ5分ほど煮てると美味しいダシがとれます☆
コツ・ポイント
とうもろこしは「味来(みらい)」で茹でた時間のものです。
品種や鮮度によって茹で時間は多少変わってくるみたいですが、だいたい2分半~3分でポロポロ気持ちよく実が取れ美味しく食べれると思いますよ★
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方 レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方
暑い日でも大丈夫!エコなトウモロコシのゆで方。レンジでラップなしでこんなにいい色!H26年7月話題入り、H27年8月更新 いとぴ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992859