きざみ昆布の炒め煮

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

おかず、お弁当にぴったり。日持ちもしますので多めに作って常備菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなりますね。多めに作って置くとおかずがもう一品って時に便利です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. きざみ昆布 1パック(27g)
  2. きんぴら用こんにゃく 1パック(130g)
  3. 人参 半分
  4. 豚バラ肉 100g
  5. ごま 少々
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 昆布つゆ 100cc
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    刻み昆布は水で戻しておきます。

  2. 2

    人参はきんぴらこんにゃくと同じ大きさにカット。こんにゃくと一緒にさっと湯通しします。ざるに上げます。

  3. 3

    豚バラは1cm位にカットし胡麻油を入れフライパンで炒めます。肉に火が通れば先のこんにゃく、人参、刻み昆布も入れ炒めます。

  4. 4

    軽く炒まれば昆布つゆの希釈したもの、砂糖を入れ中火で煮詰めていきます。うっすらと出汁が残るくらいで味を見て良ければOK。

コツ・ポイント

いつもたくさん食べるので、若干薄めに仕上げてます。薄ければつゆ、砂糖をお好みで足してください。他の具で、刻みお揚げさん、練り物なども合いますよ。昆布が長ければ食べやすい大きさにカットしてから炒めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ