ツナとトマトとほうれん草のパスタ

Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000

パスタを茹でる間にほぼ完成できちゃうささっと時短レシピ。火をそこまで使わないので夏にも◎子供にも人気。
このレシピの生い立ち
あるものでパスタと思い、塩胡椒だけのつもりがマヨネーズ絶対合いそう、醤油も?と入れたら美味しかったので。

ツナとトマトとほうれん草のパスタ

パスタを茹でる間にほぼ完成できちゃうささっと時短レシピ。火をそこまで使わないので夏にも◎子供にも人気。
このレシピの生い立ち
あるものでパスタと思い、塩胡椒だけのつもりがマヨネーズ絶対合いそう、醤油も?と入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲティ 3人分(一人で約70g)
  2. トマト 中3個
  3. ツナ缶 1缶
  4. ほうれん草 1束
  5. 塩胡椒 適量
  6. マヨネーズ 大さじ2ぐらい
  7. 醤油 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸騰させる

  2. 2

    お湯が沸騰する間に、パスタを準備し、野菜を切り具材を炒める。

  3. 3

    ほうれん草は4センチぐらい、トマトは1/4を3つぐらいに切る。ツナの油でほうれん草を軽く炒め、ツナとトマトも入れる。

  4. 4

    軽く混ぜ、トマトに熱が入る程度で火を止め、沸騰したお湯に塩を大さじ1程度入れてパスタを茹でる。

  5. 5

    茹で上がったパスタの水を切り、具材のフライパンに入れ、醤油とマヨネーズを入れて混ぜ味をみながらお好みの量で塩胡椒する。

コツ・ポイント

具は全て生でもいけるぐらいなので炒め過ぎない方が美味しい。子供がいるのでパスタは半分に折ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000
に公開
我家はアレルギーの旦那と好き嫌いの多い少年、舌が肥えてて毎日同じもの出すと不満気な少年とまだ幼児の女子とお酒大好きな自分の5人家族。育休中ははスイーツにハマったけど復職後はいかにうまく買い溜め→味付けストックして1週間で食べきるかに精を出しています。基本は母親の味ですが最近は自分なりに色々アレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ