パパっと作れる☆白だしで焼きうどん

ひろちゃん☆ママ @cook_40163409
ある野菜を入れるだけ、ササっと簡単ランチにピッタリです☆白だしと醤油だけなので、すぐに味が決まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
鍋の後、中途半端に余るうどん…娘と2人ランチによく作ります☆
パパっと作れる☆白だしで焼きうどん
ある野菜を入れるだけ、ササっと簡単ランチにピッタリです☆白だしと醤油だけなので、すぐに味が決まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
鍋の後、中途半端に余るうどん…娘と2人ランチによく作ります☆
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切り、豚肉も食べやすいように一口大にします。
- 2
豚肉から油が出るので、少なめの油で肉から炒めます。色が変わったら、野菜も入れて炒めます。
- 3
しんなりしたら、うどんを入れ、水、白だし、醤油を入れて、水分がなくなるまで中火で炒めます。
- 4
醤油は薄めが好みなら大さじ1と半で、濃いめが好きなら大さじ2入れて調整して下さい☆
- 5
鰹節はたっぷりがオススメです♪
- 6
野菜は何でもあるものでOK☆お肉も、牛でもなしでもOKですよ☆笑
- 7
ちなみにですが、今回使った白だしはこちらです。
コツ・ポイント
白だしがしっかりうどんにも染みて、和風の美味しい焼きうどんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の焼きうどん~白だしで 簡単です~ 我が家の焼きうどん~白だしで 簡単です~
白だし+醤油だけなのに・・しっかりした美味しい味になります。あまり物のお野菜を使って、美味しい1品になりますよ! yryryryryr -
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Quick & Easy Yaki Udon with Shirodashi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887418