コストコHMでサーターアンダギー

snaokie @cook_40025331
サクサク黒糖たっぷり。食べやすい小さめサイズ。
HMにベーキングパウダーが入っているので簡単な材料でつくれます。
このレシピの生い立ち
大容量のコストコHMを何とか消費したくて、子供の大好きなサーターアンダギーを作ってみたら大成功。
コストコHMでサーターアンダギー
サクサク黒糖たっぷり。食べやすい小さめサイズ。
HMにベーキングパウダーが入っているので簡単な材料でつくれます。
このレシピの生い立ち
大容量のコストコHMを何とか消費したくて、子供の大好きなサーターアンダギーを作ってみたら大成功。
作り方
- 1
ボウルにホットケーキミックス、黒糖、卵、サラダ油を入れて一つにまとめます。
- 2
ギリギリまとまるくらいの硬さです。
時間があれば30分ほど生地を寝かせます。 - 3
生地を8分割し、丸めます。ちょうどピンポン球位の大きさになります。
生地が手に付きやすいので手早く丸めます。 - 4
160℃(低温)の油で色づくまで揚げます。黒糖で色の変化は少しわかりにくいです。ひっくり返しながら大体5分位です
コツ・ポイント
低温でじっくり揚げます。
揚げたては柔らかいけれど、すぐにサクサクになります。
似たレシピ
-
-
-
-
天ぷら粉で☆小さなサーターアンダギー☆ 天ぷら粉で☆小さなサーターアンダギー☆
ベーキングパウダーがなくて、天ぷら粉があるとき、原料にベーキングパウダーが入ってるようなので作ってみました。甘さ控えめ☆ みゆみゆたい -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993342