こだわりのまったりナポリタン

アサノイズ
アサノイズ @cook_40211394

具材はシンプルですが乳製品プラスで、まったり美味しいナポリタンになります。簡単なのでぜひご賞味ください。
このレシピの生い立ち
ナポリタンをアレンジしてみました

こだわりのまったりナポリタン

具材はシンプルですが乳製品プラスで、まったり美味しいナポリタンになります。簡単なのでぜひご賞味ください。
このレシピの生い立ち
ナポリタンをアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 2人分
  2. にんにく 少し
  3. 玉ねぎ お好みで
  4. ピーマン お好みで
  5. ソーセージ お好みで
  6. ■ケチャップ 大さじ3
  7. ■砂糖 小さじ1
  8. 牛乳 大さじ3
  9. 粉チーズ 小さじ1
  10. 塩(パスタ茹で用) 多め

作り方

  1. 1

    具材を切っておく。

    パスタを多めの塩でゆでる。
    ゆで時間は5分。
    ゆで汁をお玉一杯分とっておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でにんにくに火を通す。

  3. 3

    にんにくが色付くまえに玉ねぎ、ピーマンをいれ、中火でじっくり炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなり黄色くなってきたらソーセージを入れて、ゆで汁、ケチャップ、砂糖を入れ、くつくつ炒める。

  5. 5

    くつくつくつくつ炒める。
    カラメルを作るかのごとく、くつくつさせること。
    ソースをほんの少し焦がすことがポイント。

  6. 6

    ある程度くつくつしたら、牛乳、粉チーズを入れ、全体にいきわたったらパスタを入れてからませる。

  7. 7

    1分ほどじゅっわ〜っと炒めたらお皿に盛って完成。
    仕上げに追い粉チーズ。

コツ・ポイント

くつくつするのがポイント。
私は辛いのが好きなので、鷹の爪を2本種ごと入れることもあります。
一緒にくつくつしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アサノイズ
アサノイズ @cook_40211394
に公開

似たレシピ