ウインナーにハムの着物でおめかしを~**

*れいぴん* @cook_40100232
ウインナーにハムを巻いたら可愛い着物姿?に見えますか (;^_^?
このレシピの生い立ち
ハムを半分に折ってウインナーに巻いたら、着物っぽく見えたので、次いでに海苔で帯を締めてみました。
ウインナーにハムの着物でおめかしを~**
ウインナーにハムを巻いたら可愛い着物姿?に見えますか (;^_^?
このレシピの生い立ち
ハムを半分に折ってウインナーに巻いたら、着物っぽく見えたので、次いでに海苔で帯を締めてみました。
作り方
- 1
スライスチーズをウインナーに合わせて切り、ウインナーに巻き付けておきます。
- 2
スライスハムを半分に切り、少しずらして重ねます。
- 3
②のハムを裏返し①のウインナーを乗せてくるりと巻いたら、ずらして重ねたハムが着物の衿の様になります。
- 4
海苔を細長く切って帯の様に巻き付けます。
- 5
後は貝割れ大根や可愛いピックを刺して出来上がりです。
コツ・ポイント
海苔は味付けではなく、焼き海苔を使うと巻きやすいですよ。
巻いた後は張り付けるように軽く押さえると、しっかり形が整います。
ウインナーもお好みですが、多少小さめの方がハムも巻きやすいかな(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993689