簡単春巻き

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

野菜がたくさん入っていておいしいです。
このレシピの生い立ち
ピーマンや人参など手軽に食べたいなと思って作りました。
中身をポテトサラダにしたり、そうめんを入れたりしてもおいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本分
  1. もやし 1袋
  2. 人参(千切り) 40g
  3. ピーマン(千切り) 3,4個
  4. ひき肉 50g
  5. 片栗粉 大1
  6. 50cc
  7. 春巻きの皮 1袋
  8. 中華スープの素(顆粒) 小1
  9. 塩胡椒 少々
  10. 油(炒め用) 大1
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    人参はレンジで1分加熱。

  2. 2

    フライパンに油を引いてひき肉、ピーマン、人参、もやしの順に入れて炒める。

  3. 3

    中華スープの素、塩コショウで味を調え、水溶き片栗粉を全体に混ぜる。

  4. 4

    具がさまったら、具をフランパンの中で10等分しておく。

  5. 5

    皮の上に具を乗せて巻き、油で揚げる。

  6. 6

    そのままでもおいしい。
    チリソース、からし醬油、ポン酢をつけてもおいしい。

コツ・ポイント

具は少し少なめの方が巻きやすい。
水溶き片栗粉で、水分が出ることなくカリッと上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ