♡ズボラなもやしの味噌汁♡

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

話題入り感謝♪簡単に手早く出来る私の手抜き味噌汁。具はもやしだけ!!これが意外とシャキシャキでいける。家計にも優しいよ♡
このレシピの生い立ち
時間がない中、味噌汁を、作ろうとしたら、
具になるものが、無い!!
それなら、
我が家の常備野菜・もやしで・・
そのまま1袋ポイっと!!意外と、もやしだけでいけた。(´∀`)

♡ズボラなもやしの味噌汁♡

話題入り感謝♪簡単に手早く出来る私の手抜き味噌汁。具はもやしだけ!!これが意外とシャキシャキでいける。家計にも優しいよ♡
このレシピの生い立ち
時間がない中、味噌汁を、作ろうとしたら、
具になるものが、無い!!
それなら、
我が家の常備野菜・もやしで・・
そのまま1袋ポイっと!!意外と、もやしだけでいけた。(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 800cc
  3. だしの素 適量
  4. 味噌 大さじ4~6

作り方

  1. 1

    いつも作る分量の水を、鍋に入れて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら、もやしを入れて、だしの素をいれる。(私は、ヒゲ取らないです)

  3. 3

    約2分後、中火にして味噌を入れて溶かす。

  4. 4

    もやしに火が通ればできあがり。

  5. 5

    ひ卜みさんが揚げ玉追加で作ってくれました。コクが出てオススメ♡

  6. 6

    YUKIKI☆ さんが「私と長女はネギ入、次女は天かす入で♪夏も味噌汁美味簡単が嬉し♡」とコメント♡
    天かす&ネギいいね

  7. 7

    ぽりぽり拓庵さんが、ちくわ入りで作ってくれました。
    ちくわもいいですね♪

  8. 8

    ムーヒツジさんが少しだけニラを入れてくれました♪ニラもいいですね~

  9. 9

    はるんっぺさんが「油揚げもいれてみました♪時短で作れて助かります♪」とコメくれました。油揚げ入りも美味しそうだね♡

  10. 10

    ntmm193さんが「人参と油揚げも入れて♪もやしの味噌汁がこんなに美味しいなんて!」とコメ。人参&油揚げいいね♡

  11. 11

    @ふわ@さんが「玉子を落として♪お味噌との相性goodですよね☆ご馳走様でした♪」とコメくれました。落とし卵もいいね

コツ・ポイント

味噌汁の、具がもやし!!というだけです・・・
もやしに火が通り過ぎると、シャキシャキ感がなくなりますので、注意!!
それぞれの家庭の味の味噌汁で、作ってください。我が家は、4人分で1袋!!だしは、にぼしの粉末で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ