簡単!半熟ポーチドエッグ

YUN01
YUN01 @cook_40145659

以前テレビでレストランのシェフが簡単に作れる方法を紹介していたので載せました。
このレシピの生い立ち
前までは通常の作り方(お酢を入れる方法)で作っていましたが、なかなか白身がキレイに固まってくれない!
でもこれなら失敗なしに半熟ポーチドエッグが作れます♪

簡単!半熟ポーチドエッグ

以前テレビでレストランのシェフが簡単に作れる方法を紹介していたので載せました。
このレシピの生い立ち
前までは通常の作り方(お酢を入れる方法)で作っていましたが、なかなか白身がキレイに固まってくれない!
でもこれなら失敗なしに半熟ポーチドエッグが作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お湯 卵が浸るくらい
  2. お好みの数

作り方

  1. 1

    ラップを用意して、真ん中に少しサラダ油を塗ります。

  2. 2

    コップもしくは深さのある容器にラップを置き、卵を割り入れ茶巾絞りのようにして輪ゴムで止めます。

  3. 3

    沸騰した鍋に入れ、中火で5~6分ボイルします。

  4. 4

    出来上がったら輪ゴムで止めた下の部分をハサミで切って出来上がり♪

コツ・ポイント

ラップに油を塗ると、白身がくっつかずツルンと取れます。
私はいつもうどんに入れたり、イングリッシュマフィンに挟んだりして食べてます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUN01
YUN01 @cook_40145659
に公開
晩御飯はいつもクックパッドのレシピを参考に作っています。父親が家庭菜園でいろいろな野菜を作っているので、基本野菜メインの料理が多いです。食べ物から栄養が摂れるようにレシピを色々研究しています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ