もっちもちお好み焼き

うわさん3 @cook_40073706
もっちもちな食感が楽しめます♪♪
このレシピの生い立ち
日清のお好み焼粉のモニターが当選したので作ってみました。じゃがいもを入れたのは、チジミのレシピを応用。じゃがいもを入れることでもっちもちになり、とてもおいしいです。
もっちもちお好み焼き
もっちもちな食感が楽しめます♪♪
このレシピの生い立ち
日清のお好み焼粉のモニターが当選したので作ってみました。じゃがいもを入れたのは、チジミのレシピを応用。じゃがいもを入れることでもっちもちになり、とてもおいしいです。
作り方
- 1
お好み焼き粉、卵、水をボールに入れ、だまがなくなるまで泡立て器で混ぜる。
- 2
にらを2cmぐらいに切って1に入れ、塩ひとつまみを更に入れてしゃもじでさっくり混ぜる。
- 3
じゃがいもの皮をむき、2にすりおろして入れる。その後しゃもじでさっくり混ぜる。
- 4
フライパンをあっためて、油を引き、3を流し込む。フタをして弱火で3分蒸し焼きにする。
- 5
焼きあがったら、濡れ布巾にフライパンを置き、ひっくり返して裏面を焼く。(4と焼き方同じ)
- 6
焼きあがったらお皿に移し、お好みの調味料をかけて完成。
コツ・ポイント
火が強いとすぐ焦げてしまうので、辛抱して弱火でじっくり焼くのがポイントです。フタをすることで、水分が逃げにくく、蒸し焼き状態になり、焦げにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シ-チキンポテトのモチモチお好み焼き シ-チキンポテトのモチモチお好み焼き
シ-チキンで旨みが十分UP☆そしてなんといっても!じゃが芋の食感とモチモチの生地がすごく大好き!子供もモチモチ好き♪ yukarin55
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996449