子供の頃のおやつ♪丸ぼうろ

ハナりんりん @cook_40037913
昔なつかしい丸ぼうろ♪
牛乳飲みながらハナひげ作って食べたいおやつღ→‿ฺ←ღ
黒糖入りでお茶にも合いますよ
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていたおやつのひとつ
懐かしくて自分なりに昔の味を思い出しながら再現してみました
母はごま油を手につけて丸めていましたが、私は手水で簡単に作ってみました
子供の頃のおやつ♪丸ぼうろ
昔なつかしい丸ぼうろ♪
牛乳飲みながらハナひげ作って食べたいおやつღ→‿ฺ←ღ
黒糖入りでお茶にも合いますよ
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていたおやつのひとつ
懐かしくて自分なりに昔の味を思い出しながら再現してみました
母はごま油を手につけて丸めていましたが、私は手水で簡単に作ってみました
作り方
- 1
ボウルに卵と砂糖と黒糖を入れ混ぜる
- 2
タンサンと薄力粉を振い、1に入れ混ぜる
※粉っぽさがなくなればOKなので、混ぜすぎないように注意 - 3
手に水をつけ、500円玉ぐらいに丸め、鉄板に並べ170度で12分焼く
コツ・ポイント
砂糖は50g→40gに減らしてもおいしく頂けます
ボウルの材料を次々に混ぜていくだけなので簡単です
焼き上がりをそのまま放置したら乾燥してサクサクなりますが、焼き上がりをすぐにビニール袋に入れるとちょっとしっとりした感じになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996763