有機にんじんのジャム(砂糖不使用)

BsKitchen @cook_40030369
砂糖不使用の有機にんじんジャム
このレシピの生い立ち
生で食べても甘くて美味しい有機にんじんを使ってキレイなジャムを作りたいと思い、いろいろ試作した結果、このレシピが一番好評でした。砂糖は使わず、甘みはストレートりんごジュースで補いました。
有機にんじんのジャム(砂糖不使用)
砂糖不使用の有機にんじんジャム
このレシピの生い立ち
生で食べても甘くて美味しい有機にんじんを使ってキレイなジャムを作りたいと思い、いろいろ試作した結果、このレシピが一番好評でした。砂糖は使わず、甘みはストレートりんごジュースで補いました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、薄いいちょう切りにする。
- 2
フタができる厚手の鍋ににんじんを入れて、ヒタヒタの水を入れる。
最初は強火で沸騰したら弱火で柔らかくなるまで煮る。 - 3
粗熱を取り、ミキサーでペースト状にする。
- 4
鍋に戻して、りんごジュースを加えて甘みを調節する。
コツ・ポイント
蒸し煮にする時は、水を極力少なめにする。きれいなオレンジ色を出すために、加熱しすぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
お砂糖なし♪簡単☆フルーツジャム お砂糖なし♪簡単☆フルーツジャム
お砂糖を控えている方にお薦め☝️ジャムがあると安心❤️パンケーキやヨーグルトはもちろん、紅茶や炭酸水にも入れちゃって⤴️ レクチンフリー食 -
-
-
-
-
-
さつま芋と人参のジャム(りんご風味) さつま芋と人参のジャム(りんご風味)
野菜嫌いなお子サマに☆砂糖不使用なので、離乳食にもどうぞ。うちの子(1歳)は、ジャムだけパクパク食べます(^^;つねひろママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997078