創作いなり/柴漬けうどん

a456 @cook_40127979
いなり寿司の創作は色々出来そうなで、思いつき次第、実践してみようと思います。中身を確認するため伏せては置いてないのです。
このレシピの生い立ち
最近スーパーなどでも変わり種稲荷が出始めたので、自分なりに工夫してみました。
きつねうどんの逆バージョンでうどんきつねです。なのでそばきつねも有りですね。
創作いなり/柴漬けうどん
いなり寿司の創作は色々出来そうなで、思いつき次第、実践してみようと思います。中身を確認するため伏せては置いてないのです。
このレシピの生い立ち
最近スーパーなどでも変わり種稲荷が出始めたので、自分なりに工夫してみました。
きつねうどんの逆バージョンでうどんきつねです。なのでそばきつねも有りですね。
作り方
- 1
湯がいたうどんを冷まし、刻んだ柴漬けと天かす、ネギを麺つゆで和え3品目のネタが完成。ご飯は使いません。
- 2
今回はきつねうどん用の四角い上げでしたので、1個が大きく、3個ほど食べるとお腹いっぱいに。やはりいなり用アゲが◯かも。
コツ・ポイント
柴漬けを使っていますが、シソの実付けやキュウリの醤油漬けなどを刻んでまぜたりと、なぜか味の濃い漬け物系が合いますので、色々お試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997852