ココット型で☆葡萄のクラフティ

rarararako
rarararako @cook_40054766

フレッシュ種無し葡萄をたっぷり使ったジューシーなクラフティです。
今回はピオーネを使いました。
このレシピの生い立ち
葡萄を沢山いただいたので生で食べるだけでなくお菓子にも使ってみました。

ココット型で☆葡萄のクラフティ

フレッシュ種無し葡萄をたっぷり使ったジューシーなクラフティです。
今回はピオーネを使いました。
このレシピの生い立ち
葡萄を沢山いただいたので生で食べるだけでなくお菓子にも使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝のココット型7個分
  1. 2個
  2. 生クリーム 100㏄
  3. 豆乳(または牛乳) 100㏄
  4. 砂糖 50g
  5. 薄力粉 30g
  6. ブランデー 大さじ1
  7. ピオーネ 14粒

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱し、ココット型にサラダ油を塗っておく。

  2. 2

    ブドウは洗って半分に切り、ココット型に4切れずつ入れる。
    薄力粉はふるっておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割りいれ、砂糖、生クリーム、豆乳、薄力粉の順で加え、加える度によく混ぜる。
    ブランデーを加える。

  4. 4

    2のココット型に3のたねをお玉等ですくって流しいれる。

  5. 5

    180℃に熱したオーブンで約30分焼く。
    ぷっくり膨れて、爪楊枝をさして何もつかなければOK。

コツ・ポイント

大きい葡萄を使ったので7個出来ましたが、普通サイズなら葡萄12個で6個クラフティを作るのがちょうどいいと思います。
材料を順番に混ぜていくだけなので簡単です。
カスタードのようなフィリングに包まれた葡萄が美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rarararako
rarararako @cook_40054766
に公開
家族:夫&フェレット1匹住まい:関西料理よりもお菓子作り歴の方が長いアラフィフです。経歴も仕事も料理やお菓子とは無関係のど素人。マイペースでぼちぼち。
もっと読む

似たレシピ