プリキュアケーキ~デコチョコ編~

りのりひmama
りのりひmama @cook_40159409

自分の覚え書きに。作り方適当です。
とにかく根気がいります(笑)
今回のは大き過ぎました(°д°)
このレシピの生い立ち
娘のbirthdayケーキに、大好きなプリキュアを作りました。ただ、細すぎてこの二種類だけでも半日かかりました(T_T)

プリキュアケーキ~デコチョコ編~

自分の覚え書きに。作り方適当です。
とにかく根気がいります(笑)
今回のは大き過ぎました(°д°)
このレシピの生い立ち
娘のbirthdayケーキに、大好きなプリキュアを作りました。ただ、細すぎてこの二種類だけでも半日かかりました(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *デコチョコ*
  2. 板チョコ 茶色1枚(輪郭用。チョコペンでも可)
  3. ホワイト二枚(固める用)
  4. チョコペン(固まるタイプ) キャラクターに必要な色
  5. クッキングシート 必要な大きさ
  6. テープ 止めるために

作り方

  1. 1

    *デコチョコの準備*
    好きなキャラクターを印刷して、クッキングシートや写し紙に写してください

  2. 2

    写した裏から、溶かした茶チョコでなぞっていきます。
    これが大変。
    お皿やバットにテープで止めてからしてね

  3. 3

    爪楊枝にちょっとずつ付けて、紙に触れるか触れないか位の感じで、細く細くなぞっていきます。

  4. 4

    なぞれたら冷蔵庫へ!!
    固まるまで待ちます

  5. 5

    次に色を乗せていきます
    写真無くてスイマセン
    チョコペン直接はダメ!!必ず爪楊枝に取ってから乗せていきます

  6. 6

    一色毎に冷蔵庫で固まらせて…なんだけど、時間がないのでそーっと重ならないように塗っちゃいます

  7. 7

    一通り塗り終わったら冷蔵庫へ!!
    しっかり固まったら、ホワイトチョコを外側の淵に少しはみ出す位に乗せます

  8. 8

    ホワイトは、小さめスプーンを使い、分厚目に塗ってください

  9. 9

    しっかり冷蔵庫で固めたら完成。
    シートから簡単に剥がれます!!

コツ・ポイント

・めんどくさくても、必ず爪楊枝で慎重に伸ばしていく!!
・ホワイトチョコは結構多めに乗せないと割れちゃいます
・あくまでも自己流です、固まる前に色を重ねていくと滲む事もあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りのりひmama
りのりひmama @cook_40159409
に公開

似たレシピ