照り焼きに飽きたら!簡単ぶりの漬け焼き

343mama @cook_40199613
12~2月頃が旬のぶり。脂ののったハラミがおすすめ!臭みのないつけ焼きで!
このレシピの生い立ち
旬のぶりは栄養満点で食べたかったが、照り焼きだと臭みが消えなくて。
照り焼きに飽きたら!簡単ぶりの漬け焼き
12~2月頃が旬のぶり。脂ののったハラミがおすすめ!臭みのないつけ焼きで!
このレシピの生い立ち
旬のぶりは栄養満点で食べたかったが、照り焼きだと臭みが消えなくて。
作り方
- 1
ビニール袋に☆を入れる。
- 2
1にぶりを入れ、☆に浸るように並べておく。
- 3
味が染みるように途中で袋ごと、裏返す。ぶりの骨でビニールが破れないように注意する。
- 4
冷蔵庫で2~4時間置いたら、グリルに並べて焼く。焦げやすいので、焼き加減を途中で確認する。
コツ・ポイント
うちのグリルでは3切れを8分くらいで焼けます。切り身の厚さによりますが…途中6分くらいで火加減を確認し弱火にしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000839