*鮭キムチ紫蘇ごはん*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

鮭の油とキムチが美味しい。冷めた方が美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
合ったら美味しいだろうなぁと作ってみました。冷凍庫掃除もかねて。

*鮭キムチ紫蘇ごはん*

鮭の油とキムチが美味しい。冷めた方が美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
合ったら美味しいだろうなぁと作ってみました。冷凍庫掃除もかねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ げんこつ大
  2. お米 1合
  3. だし 小さじ半分
  4. 醤油 大さじ1
  5. 鮭の切り身 2切れ
  6. 紫蘇 5~10枚

作り方

  1. 1

    お米は洗い、1合より少なめの水と、だし、サラダ油を入れ水を切ったキムチを散らして普通に炊く。

  2. 2

    鮭は焼いた状態で皮ごと崩しておきます。

  3. 3

    炊きあがった1に鮭と醤油を混ぜ込み、粗熱が取れてから紫蘇を加えます。

コツ・ポイント

キムチはげんこつ大の量を使用しました。油は鮭から出てくるので必要ないです。手作り古漬けのキムチ使用。紫蘇は粗熱が取れてから混ぜると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ