キャベツもりもりお好みホットサンド。

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

キャベツとシラスor干しエビ、とろけるチーズinでお好み焼き味みたいなホットサンドの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
お野菜をそのままだとなかなか食べてくれない息子との仲良しランチ用に♪

キャベツもりもりお好みホットサンド。

キャベツとシラスor干しエビ、とろけるチーズinでお好み焼き味みたいなホットサンドの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
お野菜をそのままだとなかなか食べてくれない息子との仲良しランチ用に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスコ超熟食パン8枚切り 2枚
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. お好みソース 小さじ2
  4. マーガリンorバター 小さじ2
  5. キャベツ(太めの千切り) 1枚くらい
  6. 干しエビorしらす(あれば 大さじ1
  7. とろけるスライスチーズorピザ用チーズ 1枚or大さじ2

作り方

  1. 1

    食パン2枚の片面にそれぞれマーガリンを塗る。マーガリンの塗っていない面に1枚はソース、もう1枚の方にはマヨネーズを塗る。

  2. 2

    ホットサンドメーカーの上にマーガリンを塗った面が外側になるように食パン1枚を置く。

  3. 3

    その上に太めの千切りにしたキャベツ、干しエビorしらす、チーズを乗せる。残りの食パンをマーガリンの面を外側にしてサンド。

  4. 4

    コンセントをさして電源オン。5分程して両面が程よくこんがりと焼けたら出来上がり!

  5. 5

    我が家のホットサンドメーカーくん。めでたく3歳になりました。。。

コツ・ポイント

我が家ではビンタニオのホットサンドメーカーを使用していますが、ガスコンロで焼くタイプのホットサンドメーカーでも焼けますよ~ん♪
マーガリン、ソース、マヨネーズはバターナイフなどでしっかりと全体にくるように薄く伸ばしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ