カーズ メーターの立体ケーキ

☆TSKM☆ @cook_40080472
息子の誕生日に作りました。
カーズ好きなら喜ぶかな(^-^)
このレシピの生い立ち
息子を喜ばせたくて、誕生日に、大好きなカーズから、メーターを作ってみました。
カーズ メーターの立体ケーキ
息子の誕生日に作りました。
カーズ好きなら喜ぶかな(^-^)
このレシピの生い立ち
息子を喜ばせたくて、誕生日に、大好きなカーズから、メーターを作ってみました。
作り方
- 1
スポンジをなんとなくメーターの形に切ります。市販のでもいいです。重ねて大丈夫。クッキー1枚を前の所に置きます。
- 2
板チョコ200gを細かく切ります。
- 3
小さな鍋で生クリームを温めます。沸騰しない程度で、火を止めます。そこに、「2」の板チョコを入れて、溶かします。
- 4
「3」の鍋を冷蔵庫に入れて、バター位の硬さになるまで冷やします。
- 5
スポンジに「4」の生チョコを塗ります。スポンジを重ねている所や、崩れてしまった所も、全体的に直しながら塗れば大丈夫。
- 6
『パーツ』
ホワイトチョコを、湯煎又はレンジで溶かし、クッキングペーパーの上に、フロントガラス、窓、前歯を作ります。 - 7
チョコペンで、フックを作ります。数字の「5」みたいな形。
- 8
「6」と「7」のチョコを冷凍庫で冷やし固めます。
固まったら、フロントガラスにチョコペンで目を描きます。 - 9
ケーキにパーツをつけます。私は市販の、ロール状のクッキーを、後ろに斜めにさして、フックを穴に引っかけました。
- 10
ライトの部分にジェリービーンズを付けて、頭に2個。ライトは片方は割れてるから、1個だけ。完成です。
コツ・ポイント
フックを付けるのは、余ったチョコで棒を作ってもいいし、お好きな方法で。
多少見た目悪くても、実際のメーターがボロボロだから、それも有りに見えちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003481