若鶏と彩り野菜のアイオリチーズ焼き
野菜が嫌いなお子様でも美味しく召し上がれます♪
このレシピの生い立ち
お店のメニューを家庭用にアレンジ
作り方
- 1
鶏ももを一口大にカットします。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏ももに塩とブラックペッパーを振り、焼いていきます。
- 3
表面が全体的に焼けたら、火を止めます。
※この時、鶏肉の中まで火は通ってなくてOK。 - 4
お好きな野菜を準備します。
※今回はこの4つ。
好きな野菜を好きな量、好きなサイズで構いません。 - 5
耐熱容器などに鶏と野菜を配色良く並べます。
※耐熱容器が無い場合は、アルミホイルでもOK。肉汁がこぼれないよう注意。 - 6
全体にまんべんなくアイオリソースをかけます。
- 7
全体的にチーズをかけたらオーブンで焼いていきます。
※目安は250°cで5分前後。 - 8
チーズにこんがり焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
耐熱容器に肉と野菜を並べる際、薄くオリーブオイルを塗っておくとくっつかず、洗うのが楽になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで2分!野菜のチーズ焼き レンジで2分!野菜のチーズ焼き
たった2分でできるけれど見た目も華やかですっごく美味しい大満足の野菜のチーズ焼き!!色々な味付けのアレンジもできます! とまぴたクッキング -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003533