若鶏と彩り野菜のアイオリチーズ焼き

アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161

野菜が嫌いなお子様でも美味しく召し上がれます♪

このレシピの生い立ち
お店のメニューを家庭用にアレンジ

若鶏と彩り野菜のアイオリチーズ焼き

野菜が嫌いなお子様でも美味しく召し上がれます♪

このレシピの生い立ち
お店のメニューを家庭用にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. お好きな野菜 適量
  3. アイオリソース ID18889125 大3
  4. ピザ用チーズ 40g
  5. 適宜
  6. ブラックペッパー 適宜
  7. オリーブオイル 小2

作り方

  1. 1

    鶏ももを一口大にカットします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏ももに塩とブラックペッパーを振り、焼いていきます。

  3. 3

    表面が全体的に焼けたら、火を止めます。
    ※この時、鶏肉の中まで火は通ってなくてOK。

  4. 4

    お好きな野菜を準備します。
    ※今回はこの4つ。
    好きな野菜を好きな量、好きなサイズで構いません。

  5. 5

    耐熱容器などに鶏と野菜を配色良く並べます。
    ※耐熱容器が無い場合は、アルミホイルでもOK。肉汁がこぼれないよう注意。

  6. 6

    全体にまんべんなくアイオリソースをかけます。

  7. 7

    全体的にチーズをかけたらオーブンで焼いていきます。
    ※目安は250°cで5分前後。

  8. 8

    チーズにこんがり焼き色がついたら完成です。

コツ・ポイント

耐熱容器に肉と野菜を並べる際、薄くオリーブオイルを塗っておくとくっつかず、洗うのが楽になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161
に公開
本格的なお店の味を、お家で簡単に♪普段はコンソメ 出汁 ブイヨンなどは全て手作りしてますが、ここではお手軽に出来るよう調味料など使い、分かりやすく載せていきます!
もっと読む

似たレシピ