簡単★きゅうり漬け
畑のきゅうりの消費に、バイト先で教えてもらった漬物レシピをアレンジしました。
このレシピの生い立ち
バイト先で教えてもたっらもののアレンジ。
作り方
- 1
きゅうりは洗って両端のへたを切り落とす。
- 2
まな板に載せて塩を振り、手でころころ転がす。
- 3
ジップロックなどのポリ袋に入れる。
- 4
そこに酒、醤油、塩昆布を入れる。
- 5
お好みで鷹の詰めの輪切りや生姜の千切りを入れる。
- 6
袋の空気を抜いて冷蔵庫で一晩置いたら出来上がり。
コツ・ポイント
バイト先で聞いたものは塩昆布ではなく、出汁ようの昆布でしたが、たまたま切らしていたので塩昆布で作ってみました。食べるときにごま油をかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
絶品☆ご飯に合う!きゅうりの佃煮♪ 絶品☆ご飯に合う!きゅうりの佃煮♪
きゅうりの消費に佃煮がおすすめ☆ご飯にとても合います。作り方を聞いてまた他の方のレシピ参考にアレンジを加えて作りました☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
簡単☆母直伝!きゅうりのからし漬け 簡単☆母直伝!きゅうりのからし漬け
我が家の家庭菜園はきゅうりと好相性なようで、豊作が続いています。きゅうりの大量消費に母に教えてもらったレシピの覚書です。 カヨ28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004877