彩りの夏そうめん♪

いつもの素麺に、今日は挽肉や夏野菜を炒めてトッピングしてみました。ふと舞い降りて来たアレンジメニューですが、色んな旨みが美味しく絡んで、つるつるつるつると、素麺が進むこと進むこと 笑😆
「お祭りみたいなそうめんだね」と家族。
確かに…賑やかで楽しい♪そうめんランチになりました😋💕是非お試しくださいネ
彩りの夏そうめん♪
いつもの素麺に、今日は挽肉や夏野菜を炒めてトッピングしてみました。ふと舞い降りて来たアレンジメニューですが、色んな旨みが美味しく絡んで、つるつるつるつると、素麺が進むこと進むこと 笑😆
「お祭りみたいなそうめんだね」と家族。
確かに…賑やかで楽しい♪そうめんランチになりました😋💕是非お試しくださいネ
作り方
- 1
ズッキーニはイチョウ切りに。パプリカは粗めのみじん切りに。大葉は洗って水気を拭き、千切りにする。
- 2
卵は割りほぐし△を入れ、薄焼き卵にしてから細切りにする。きゅうりは塩を振り、板ずりしてから斜め切りからの細切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏挽肉を入れて炒めていく。お肉の色が変わったら*の野菜を入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
③に◉の調味料を上から順に加え、ターナーなどで混ぜ合わせながら、全体に味をつける。
- 5
同時並行で別鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを茹で、流水でぬめりをとり、氷水で締めてからザルに取る。
- 6
そうめんを器に盛りつけ、そうめんつゆをかけて④の具材を乗せ、②のきゅうりと卵もトッピングし、大葉を乗っけたら完成です🤗
- 7
具沢山のトッピングで賑やかなそうめんになりました😊崩しながら食べるのも良し、混ぜ合わせてつるつるいっちゃってくださいネ😋
- 8
彩りも可愛く、色んな旨みが美味しく絡み合って、♪お祭り気分な夏そうめんになりました😆💕わっしょい笑
コツ・ポイント
そうめんつゆは、ストレートでも濃縮タイプでもお使いのものでOKです。
つゆなしより、つゆがあった方がトッピングの馴染みが良く、食べやすいので是非〜🤗
似たレシピ
-
-
-
夏休み簡単昼食・夕飯!トマトの冷やし素麺 夏休み簡単昼食・夕飯!トマトの冷やし素麺
暑い日にピッタリ!そうめんつゆに漬けて甘さを増した旬のミニトマトにEXオリーブオイルを合わせたイタリアン素麺です。にんにくのパンチとピリッとした粗挽き黒胡椒もいいアクセント!シンプルだけど、とても美味しいアレンジ素麺になりました。夏バテ予防にも効きそうです。ミニトマトを15個使ったのでミニトマト大量消費になりました。カラフルトマトを使うとオシャレで見栄えもいいので七夕そうめんやおもてなしにもおすすめです。切ったトマトと市販のそうめんつゆを合わせるだけの簡単料理です。 きりん家の食卓 -
鰹のタタキとナスの香味ダレそうめん 鰹のタタキとナスの香味ダレそうめん
ナスを生姜と胡麻油で炒めて香りを纏わせ,葱.茗荷,大葉.沢庵などの薬味と絡めた香味タレにして鰹のタタキを合わせたそうめん…暑い時に食欲をそそり香味タレを作って冷蔵庫に保存して置けば簡単にそうめんがご馳走になる一品︎✌︎ ̖́- お家シェフkaiya -
簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺 簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺
暑い日にピッタリ!とろける柔らかさの甘い揚げびたし風の白なすとサッパリしたツナが相性抜群!生姜の効いたそうめんつゆと爽やかな薬味を加えて、とっても美味しいアレンジ素麺なりました。あっという間に完食です!^^; 旬の白なすとツナの和え物はそのままでも美味しいので、副菜として夏の夕飯の一品にもおススメです。茄子はレンチン、市販のそうめんつゆを使った簡単料理です。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
簡単♪おろしきゅうりのつけつゆそうめん 簡単♪おろしきゅうりのつけつゆそうめん
おろしきゅうりのさっぱりつゆで楽しむそうめん♡めんつゆとぽん酢を合わせたさっぱりつゆにきゅうりのみずみずしさが美味しく、大葉の香りも爽やかなアクセントになっています。食欲そそられる味わいでつるつると食べられちゃいますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
そうめんリメイク「そうめんオムレツ」 そうめんリメイク「そうめんオムレツ」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア -
簡単★しめじと挽肉の焼き素麺 簡単★しめじと挽肉の焼き素麺
キノコに火を通すのって案外と時間がかかって味むらができちゃいがちなんだけど、今回はキノコをレンジ加熱して炊きます。シンプルな味つけだけど簡単美味!お昼ご飯にいいかも。素麺をゆでたらもうすぐ出来上がり。詳しくは本編にて。【豆知識】※素麺→「そうめん」。 彩ーAyaー -
-
夏簡単ランチ!ビスソワーズ冷やし素麺 夏簡単ランチ!ビスソワーズ冷やし素麺
暑い日にピッタリ!クリーミーでなめらかな口当たりのビスソワーズに白だしで出汁の風味を加えたつゆが素麺と良く絡んで、とっても美味しいアレンジ素麺になりました。カリカリのフライドオニオンと塩気の生ハム、甘酸っぱいトマトもいいアクセント!市販のジャガイモの冷製スープを使った簡単料理です。ビールやシャンパンにも合うので夏の夕飯にもおススメです。素麺をうどんに変えて冷やしうどんにしても合うと思います。写真はディルを添えました。 きりん家の食卓 -
大葉とたらこのクリームそうめん 大葉とたらこのクリームそうめん
大人も子どもも大好きな味♡パスタよりも軽くて、夏バテ中でもつるつる食べられます😊一瞬で完成するので、夏休みのお昼ごはんにもおすすめです☀️茨城県鉾田市では、大葉の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ
その他のレシピ