彩りの夏そうめん♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

いつもの素麺に、今日は挽肉や夏野菜を炒めてトッピングしてみました。ふと舞い降りて来たアレンジメニューですが、色んな旨みが美味しく絡んで、つるつるつるつると、素麺が進むこと進むこと 笑😆

「お祭りみたいなそうめんだね」と家族。
確かに…賑やかで楽しい♪そうめんランチになりました😋💕是非お試しくださいネ

彩りの夏そうめん♪

いつもの素麺に、今日は挽肉や夏野菜を炒めてトッピングしてみました。ふと舞い降りて来たアレンジメニューですが、色んな旨みが美味しく絡んで、つるつるつるつると、素麺が進むこと進むこと 笑😆

「お祭りみたいなそうめんだね」と家族。
確かに…賑やかで楽しい♪そうめんランチになりました😋💕是非お試しくださいネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん 3束
  2. そうめんつゆ 適量
  3. 鶏もも挽肉 200g
  4. パプリカ(赤、橙) 各1/2個
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ◉鶏がらスープ 小さじ2
  8. ◉きび糖 小さじ1
  9. ◉豆板醤(チューブ) 4cm
  10. きゅうり 1/2本
  11. 振り塩 適量
  12. 1個
  13. △白だし 少々
  14. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    ズッキーニはイチョウ切りに。パプリカは粗めのみじん切りに。大葉は洗って水気を拭き、千切りにする。

  2. 2

    卵は割りほぐし△を入れ、薄焼き卵にしてから細切りにする。きゅうりは塩を振り、板ずりしてから斜め切りからの細切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏挽肉を入れて炒めていく。お肉の色が変わったら*の野菜を入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③に◉の調味料を上から順に加え、ターナーなどで混ぜ合わせながら、全体に味をつける。

  5. 5

    同時並行で別鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを茹で、流水でぬめりをとり、氷水で締めてからザルに取る。

  6. 6

    そうめんを器に盛りつけ、そうめんつゆをかけて④の具材を乗せ、②のきゅうりと卵もトッピングし、大葉を乗っけたら完成です🤗

  7. 7

    具沢山のトッピングで賑やかなそうめんになりました😊崩しながら食べるのも良し、混ぜ合わせてつるつるいっちゃってくださいネ😋

  8. 8

    彩りも可愛く、色んな旨みが美味しく絡み合って、♪お祭り気分な夏そうめんになりました😆💕わっしょい笑

コツ・ポイント

そうめんつゆは、ストレートでも濃縮タイプでもお使いのものでOKです。

つゆなしより、つゆがあった方がトッピングの馴染みが良く、食べやすいので是非〜🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ