コロッケ風・鮭とポテトのグラタン

ともゆりぃ
ともゆりぃ @cook_40044761

上にかけたパン粉がカリカリっとコロッケみたい。
鮭は瓶詰め、じゃがいもはつぶすだけ、ソースも市販、とお手軽ですよん。

このレシピの生い立ち
簡単にコロッケの感じを味わいたいな、と。
今回はニッスイさんの『焼きさけあらほぐし』のモニターに
当選したので、これを使用させていただきました!

コロッケ風・鮭とポテトのグラタン

上にかけたパン粉がカリカリっとコロッケみたい。
鮭は瓶詰め、じゃがいもはつぶすだけ、ソースも市販、とお手軽ですよん。

このレシピの生い立ち
簡単にコロッケの感じを味わいたいな、と。
今回はニッスイさんの『焼きさけあらほぐし』のモニターに
当選したので、これを使用させていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 鮭の瓶詰め(今回はニッスイ焼きさけあらほぐし) お好みの量で
  3. 市販のホワイトソース 70g
  4. 牛乳 適量
  5. パン粉 大さじ2
  6. 粉チーズ お好みの量で
  7. セリ お好みの量で

作り方

  1. 1

    今回のメイン材料。

  2. 2

    じゃがいもをさいのめ切りをして500Wで4分加熱。その後、つぶしやすい固さまで少しづつ加熱。

  3. 3

    ニッスイ焼きさけあらほぐしにホワイトソースを1/3量入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    つぶしたじゃがいもにも、ホワイトソース1/3量、牛乳少量を入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    じゃがいも半分を耐熱皿に敷き詰め、その上に鮭、残りのホワイトソース、残りのじゃがいも、と敷いていく。

  6. 6

    総て敷き終ったら、1000Wトースターで5分加熱。うっすら焦げ目が付くくらい。

  7. 7

    パン粉、お好みの量で粉チーズ、パセリを入れて混ぜる。

  8. 8

    均等に敷いたら、1000W5分×2。
    パン粉にまんべんなく焦げ目が付くように、お皿の位置を変えてくださいね。

コツ・ポイント

じゃがいもは少しゴロゴロが残っていたほうが美味しいです。
(好みですが)
鮭に塩気があるので、じゃがいもには塩振らないで下さい。
もっとこってりさせたい時は、ホワイトソースを増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともゆりぃ
ともゆりぃ @cook_40044761
に公開
パパ、私、7才4才の子供、の4人家族。→ 子供、14才11才に成長致しました!育児に一段落したので脱・手抜き料理目指しまた楽しく料理をしていきたいです(*^^*)お料理歴=結婚年数の私も10年以上選手になりましたが自分の好きな味を目指し(←えっ)日々是前進で今日もキッチンへ(^^♪
もっと読む

似たレシピ