超カンタン!炊飯器で長いも青汁ケーキ

ayasyou
ayasyou @cook_40159688

とにかく混ぜ混ぜして、炊飯器に入れるだけ!青汁は抹茶みたいです。
このレシピの生い立ち
長いも、青汁・・・どうしようかな?と思いつきで作りました。

超カンタン!炊飯器で長いも青汁ケーキ

とにかく混ぜ混ぜして、炊飯器に入れるだけ!青汁は抹茶みたいです。
このレシピの生い立ち
長いも、青汁・・・どうしようかな?と思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1升炊飯器1回分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 1個
  4. お好みの砂糖 50g
  5. 牛乳豆乳可) 50ml
  6. 油類(バター・サラダオイルなどお好みで) 50g
  7. 1つまみ
  8. 長いも(すりおろす) 100g(適当でok)
  9. 納豆 50g(適当でok)
  10. 青汁粉末 1袋

作り方

  1. 1

    青汁は牛乳で溶いておく。

  2. 2

    薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるう。

  3. 3

    ボールに卵を溶き入れ、砂糖・油類・塩・牛乳で溶いた青汁を泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    さらに、すりおろした長いもを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    甘納豆と粉類を入れ、さっくり混ぜる。

  6. 6

    炊飯器のお釜に入れ、早炊きでスイッチオン。

  7. 7

    炊けたらすぐに、釜から取り出し冷ます。

  8. 8

    甘納豆は、なくてもよいし、栗や他にもアレンジできそう。

  9. 9

    青汁にこだわらず、抹茶や緑茶粉末でもおいしいと思います。

コツ・ポイント

粉類を入れる前までは、かなりもったりと重い感じになりますが、しっかり混ぜて(泡立てなくてもよいです)、粉類を入れたら混ぜすぎないほうが、うまくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayasyou
ayasyou @cook_40159688
に公開
以前息子に卵・乳製品にアレルギーがあり、これらを使わない料理をよく検索しています。おやつも手作りを心がけています。
もっと読む

似たレシピ