残り物で簡単ポテトサラダ

mo*mo @cook_40101622
家にあるハンパなお野菜フル活用。レンジを使って簡単具だくさんのポテトサラダを作りましょう。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたポテトサラダです。
残り物で簡単ポテトサラダ
家にあるハンパなお野菜フル活用。レンジを使って簡単具だくさんのポテトサラダを作りましょう。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたポテトサラダです。
作り方
- 1
マカロニを指定通り茹でて水切りします。(茹で時間は少し短めで良いと思います)
- 2
人参と玉ねぎをスライスして、耐熱容器に入れラップ等蓋をして600wで3分チンします。
- 3
きゅうりを入れる場合は、スライスして塩もみしておきます。
- 4
ジャガイモ(皮が嫌な人は剥いて)を小さく切って耐熱容器に入れラップ等蓋をして600wで5~6分チンして柔らかくします。
- 5
マッシャーでジャガイモを好きな大きさにつぶします。固ければ、更にチンして柔らかくしてください。
- 6
人参と玉ねぎを入れ、塩胡椒をしてさっくり混ぜます。
- 7
マカロニとブロッコリー、きゅうりを水切りして入れて、マヨネーズを入れ混ぜ合わせ完成です。
- 8
☆アレンジ☆
ポテトサラダが残ったらコロッケにリメイク。レシピID: 19009131
コツ・ポイント
トマトなど水分があるものは、傷みやすいということもありますので、食べる直前に個別に入れた方がポテトサラダが長持ちすると思います。ベースのポテトサラダに卵やハム、レタスやドライフルーツなど毎回少しプラスする事で飽きずに最後まで食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006871