厚揚げと茄子の挽き肉あんかけ

なるひと @cook_40055500
ピリ辛味でごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
ナスと厚揚げでガッツリめのご飯のおかずを作ろうと思って考えました!
お好みの辛さに調節して、お子様にもどうぞ♪
厚揚げと茄子の挽き肉あんかけ
ピリ辛味でごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
ナスと厚揚げでガッツリめのご飯のおかずを作ろうと思って考えました!
お好みの辛さに調節して、お子様にもどうぞ♪
作り方
- 1
具材をあらかじめ切っておく。
●の調味料は合わせておく。 - 2
フライパンに多めの油を熱しナスを揚げる。
色が鮮やかになったら取り出す。 - 3
続いて、厚揚げをまわりがこんがりするくらいに揚げる。
(箸で持ったときに硬い感触がするくらい) - 4
別のフライパンで挽き肉と長ネギを炒める。
- 5
挽き肉に火が通ったら水を加え、沸騰したら●を加える。
- 6
煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回しかけて香りを付ける。
- 7
器にナスと厚揚げを盛り付け、その上にあんをかける。
いろどりに刻んだ青ネギをのせる。
コツ・ポイント
生姜とニンニクを加えると、より香りよくおいしくなります!
・すりおろしの場合→●に合わせる
・みじん切りの場合→4の最初に少量の油と熱し香りを立たせてから挽き肉を炒める
ナスと厚揚げは、揚げ焼でもOKです☆
こんがりさせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963513