人参大量消費!!人参と挽き肉のそぼろ煮

大☆PaPa @cook_40193903
卵で巻いてよし、ご飯にのせてよし、パスタにしてよし、グラタンにしてよし、酒のつまみにしてよし
食べ方無限万能常備菜!!
このレシピの生い立ち
人参を大量消費した、常備菜をつくりたく。
他の料理にアレンジ出来るように、味はしっかり目です‼
人参大量消費!!人参と挽き肉のそぼろ煮
卵で巻いてよし、ご飯にのせてよし、パスタにしてよし、グラタンにしてよし、酒のつまみにしてよし
食べ方無限万能常備菜!!
このレシピの生い立ち
人参を大量消費した、常備菜をつくりたく。
他の料理にアレンジ出来るように、味はしっかり目です‼
作り方
- 1
玉葱は微塵切り、人参は細切りにし、更に1cm幅に切っておく。
人参は600Wで3分レンチンしておく。 - 2
フライパンに胡麻油をひきよく熱し、玉葱入れて強火で炒める。
- 3
玉葱が透き通ってきたら、挽き肉を入れてほぐすように炒める。
- 4
挽き肉に半分火が通ったら、人参を入れて炒める。
火は強火のままだよ‼ - 5
人参に油がまわるように炒める。
- 6
写真ぐらいに炒めたら、★を入れて炒め煮する。
- 7
火を少し弱めて焦がさないように汁気を無くしていく。
- 8
このくらい汁気が無くなったら出来上がり!!
一度覚まして、味を馴染ませてから食べてね‼
- 9
そのまま食べるかたは、そぼろ自体にしっかり味をつけてあるので、多めの万能ネギを混ぜて食べるとこれまた病みつきですよ!!
コツ・ポイント
人参をレンチンしておく事で炒め時間の短縮になり、炒めすぎた挽き肉のパサつきをなくします。
また、味も染み込みやすくなりますよ‼
玉葱は良く炒めることで、旨味と甘味を引き出すので、先に炒め始めてください。挽き肉のパサつきも押さえられます。
似たレシピ
-
-
-
-
万能常備菜!!ピーマンと挽き肉のそぼろ煮 万能常備菜!!ピーマンと挽き肉のそぼろ煮
ピーマン嫌いな子供がパクパク食べる‼玉子焼き、そぼろご飯、お弁当、トースト、ピザに変幻自在の常備菜!! 大☆PaPa -
-
噂の無限ピーマン?!☆挽き肉そぼろ煮 噂の無限ピーマン?!☆挽き肉そぼろ煮
ピーマンと挽き肉のそぼろ煮を作る予定でしたが、途中で思いつき、更に野菜嫌い克服できるかも?!なアレンジをしてみました。 nina☆J -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964089