クリームチーズといちごの春色オムレット♡

クリームチーズを生地にもクリームにも入れていちごの酸味とぴったり合う春色デザートになりました。ふわふわしっとりです〜♪
このレシピの生い立ち
ふわふわしっとりのオムレットが食べたくて考えました。オムレット生地にもクリームにもたっぷりとクリームチーズを入れていちごの酸味とぴったりな春色デザートになりました。
作り方
- 1
オムレット生地を作る
クリームチーズにグラニュー糖①を入れHMでよくまぜる
- 2
卵黄を一度に入れてよくまぜる
- 3
牛乳を一度にいれよくまぜたらオリーブオイルを少しずつ入れてよくまぜる
- 4
メレンゲを作る。ミキサーかHMで卵白にグラニュー糖②を少しずつ入れて角が立つ位の前レンゲを作る。
- 5
メレンゲの半分を3のボウルに入れ、ホイッパーでまぜる。この時にまぜ過ぎず少し白く残って良い
- 6
ふるった薄力粉を半分いれてホイッパーで優しくまぜる。残りのメレンゲ、薄力粉をくり返し入れる
- 7
ゴムベラで仕上げに混ぜる
- 8
170℃に温めたホットプレートにうすくサラダ油(分量外)を敷きお玉でひとすくい入れたらふたをして3分
- 9
ぷつぷつしたらひっくり返し蓋をして3分チーズが焦げやすいので注意する
- 10
粗熱とれたらすぐラップしてコップなどで曲げたら冷めるまで待つ
- 11
いちごソースを作る
いちごを4つにカットし、グラニュー糖③を入れて水分出るまで少し待ちお酒も入れ中火にかける
- 12
小さく沸騰してまだサラサラのうちに火を止めて冷蔵庫で冷ます
- 13
フィリングをつくる
クリームチーズにグラニュー糖④を入れてよくまぜる
- 14
別のボウルに氷水に当てて生クリームを7分立てに泡立てる
- 15
13に14の生クリームを入れホイッパーでゆっくりまぜる
- 16
オムレット生地にフィリング、いちごソースを入れ再びラップでくるみ冷蔵庫で冷やし落ち着かせる
- 17
お皿に盛りつけたら粉糖、いちごソースをかけていちごをそえたらできあがり♡
コツ・ポイント
オムレット生地は割れやすいのですぐにラップしコップなどにいれると崩れにくいです。
いちごソーズとフィリングは余ったらパンにぬっても美味しい♪生地にクリームチーズをいれることによってしっとりした食感になりふわふわしっとりがやみつきになりそう♡
似たレシピ
-
ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ
ラズベリーを散らした生地に、ラズベリークリーム、いちごを巻いた春色ロールケーキ♪シフォン生地でしっとりできあがります☆ nanacco -
-
春色♡絶品苺クリームしふぉんケーキ 春色♡絶品苺クリームしふぉんケーキ
クリーム入りカップシフォンケーキ第7弾生地とクリームに生の苺をたっぷり使用した春らしいイチゴクリームシフォンケーキ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
いちご・イチゴ・苺~トリプル苺ロール♪ いちご・イチゴ・苺~トリプル苺ロール♪
生地にも、クリームにも苺の入った苺三昧~(*^^*)なロールケーキ♪ 生地はシフォン生地のアレンジです。ふわふわ~で美味しい。苺のお安い時期に! カミュ -
ふんわりもっちり苺クリームのロールケーキ ふんわりもっちり苺クリームのロールケーキ
ふわふわなのにもっちりしっとりとした生地に、程よい酸味の苺を練りこんだクリームを巻いたロールケーキです。 ゆきcafe0929 -
-
-
その他のレシピ