もっちり空豆

スカイブルゥ
スカイブルゥ @cook_40078884

我が家の空豆で和風sweets♡しかも………簡単すぎてゴメンちょ(^-^;
さぁ~肩の力を抜いてなぁーなぁーの分量で☆
このレシピの生い立ち
豆好きな友達が遊びに来るって言う事で、そのまま出すのゎつまらん(;¬_¬)って事で作っちゃいました♬♬
甘味ゎアッサリ系で、お豆の味を全面的に出したょ♧
ぁたしは、dieterだもんで、甘味→パルスィートで作ったけど、皆様ゎ、お好みの甘

もっちり空豆

我が家の空豆で和風sweets♡しかも………簡単すぎてゴメンちょ(^-^;
さぁ~肩の力を抜いてなぁーなぁーの分量で☆
このレシピの生い立ち
豆好きな友達が遊びに来るって言う事で、そのまま出すのゎつまらん(;¬_¬)って事で作っちゃいました♬♬
甘味ゎアッサリ系で、お豆の味を全面的に出したょ♧
ぁたしは、dieterだもんで、甘味→パルスィートで作ったけど、皆様ゎ、お好みの甘

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい分だけ~(笑)
  1. 空豆(柔らかめ茹で&皮むき) 50㌘位
  2. 10㏄~
  3. 空豆(堅め茹で&皮むき) 30㌘位
  4. 少し
  5. 白玉粉 耳たぶ位に固まる程度
  6. パルスィート 20㌘
  7. **甘味はお好みの砂糖を使っても全然OK** お好みの分量

作り方

  1. 1

    *餅様*
    空豆(やわらか茹で)+水(10㏄)をブレンダーでmixing☆ある程度水分がある状態に仕上げて!!

  2. 2

    ①に白玉粉を少しずつ混ぜ、耳たぶ位の固さになったら完成!!キレイな翡翠色のお団子できんだゅっ♡♡

  3. 3

    お団子をお好みの大きさに丸めて真ん中をチョットくぼませ、タップリの沸騰したお湯のお風呂へ(^-^)

  4. 4

    浮いていたお団子を氷水に入れてある程度冷やして引き締めょぅ♬♬モチッ&ムチッ感がさらにレベルアップ( ´艸`)

  5. 5

    *餡作り*
    空豆(固茹で)+水(少し)をmixing!これは上の餡だで多少粗めに☆水分少なめにしてね♪

  6. 6

    ⑤にお好みの甘味料を入れて200㍗20~30秒レンチン♪お砂糖溶けたら出来上がりだゅん♡♡

  7. 7

    お団子と餡を盛り付けて召し上がれ(^ー^)

  8. 8

    *餅point*
    ▶▶白玉粉は空豆のボールに少しずつ加えて耳タブ位にまとまったらOK♪お好みで甘味付けても♡♡

  9. 9

    *餡point①*
    ▶▶あまり細かくしすぎず粗めで!!mixing時の水分もほんの少なめにしてね!!

  10. 10

    *餡point②*
    上白糖→ノーマルな味
    三温糖→コクのある優しい味
    オリゴ糖→アッサリした豆の味が分かる味

  11. 11

    ♡アレンジ♡
    お団子をまん丸に作って楊枝に刺して網(フライパン)で焼いて、みたらし餡絡めてみたんだゅ( ´艸`)

  12. 12

    ちなみにみたらし餡自己流分量
    ▶▶砂糖•醤油•みりん(各大①)/水大②/片栗粉小①
    お鍋でトロッとしたら冷まして完成!!

コツ・ポイント

材料も少なく、工程も少なく、甘さゎお好みで加減して作れちゃうヾ(≧∇≦)
さぁ~Let's challenge☆☆
餡の硬さを色々変えればrollcakeのクリームに混ぜたり、長細く丸めておいて芯にして一緒に巻いたり……アレンジ∞だゅん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スカイブルゥ
スカイブルゥ @cook_40078884
に公開
簡単&手軽なCookingだっぺよヽ(○´∀`○)ノ゛
もっと読む

似たレシピ