
春菊とえのきのごまポン酢和え

けなちょ @cook_40058590
ポン酢に砂糖を加えることで,お酢の酸味がまろやかになります。
このレシピの生い立ち
春菊とポン酢は最高の組み合わせです。ここに,栄養価の高いごまと,食物繊維豊富なきのこを入れました。
春菊とえのきのごまポン酢和え
ポン酢に砂糖を加えることで,お酢の酸味がまろやかになります。
このレシピの生い立ち
春菊とポン酢は最高の組み合わせです。ここに,栄養価の高いごまと,食物繊維豊富なきのこを入れました。
作り方
- 1
えのきは石づきを切ってほぐしておく。
春菊は堅い部分と葉の部分に分けておく。 - 2
★を全て混ぜ合わせて,調味液を作っておく。
- 3
えのき,春菊を茹でる。
春菊は,堅い部分は長めに,葉の部分はサッと茹で,冷水に取り,よく水を切る。 - 4
2を3にかけ,よく和える。
似たレシピ
-
-
春菊とえのきのポン酢和え☆ 春菊とえのきのポン酢和え☆
春菊のさわやかな香りと苦味、えのきの甘み、ポン酢の酸味、ゴマの香ばしさが絶妙にマッチ☆ この組み合わせが好きでしょっちゅう作ります♪あっというまにこじゃれた味になる、オスス副菜です。 *ののん* -
-
-
-
-
-
-
-
簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え 簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え
鍋の具材として余りがちな春菊とえのきをポン酢で和えて簡単副菜に♡ポン酢の旨味と春菊の苦味、えのきの食感がくせになる一品♬ 15makiart -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009215