牡蠣とほうれん草としめじのキッシュ

ももしば @cook_40040179
キッシュは簡単でホームパーティーにはぴったりです!
このレシピの生い立ち
家にあったものでキッシュを作りました
タルト生地は甘めに。
牡蠣とほうれん草としめじのキッシュ
キッシュは簡単でホームパーティーにはぴったりです!
このレシピの生い立ち
家にあったものでキッシュを作りました
タルト生地は甘めに。
作り方
- 1
しめじ、ほうれん草、ベーコンをオリーブオイルで炒め、水分を飛ばします。
ほうれん草はあらかじめ軽くゆでておきます。 - 2
卵を溶き生クリーム、牛乳を入れてよくかき混ぜます。
滑らかにする場合には一度こすと良いです。 - 3
タルト生地(市販のもの)に冷ました1の具材を入れます。
- 4
牡蠣は別に軽く茹でてておきます。
火を通しすぎると小さくなってしまいます。 - 5
3に牡蠣を並べ、2で作った生地を流しいれます。
- 6
180℃で20分、170℃で30分焼きます。
竹串などをさして中まで焼きあがっているか確認してください。
コツ・ポイント
土台は冷凍パイシートを使ったり、市販の土台を使ったりしても簡単です。
キッシュの具材は家にあるものなんでも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しめじとほうれん草ベーコンキッシュ しめじとほうれん草ベーコンキッシュ
作り置きOKのおもてなし料理。ビスケットのようにさっくり生地のキッシュです。生地を市販の冷凍パイ生地にしても美味しい!goldfish5
-
-
-
-
パイシートでサクサク!ほうれん草キッシュ パイシートでサクサク!ほうれん草キッシュ
グラタン皿でキッシュ。パイシートのおかげでサクサク!特別な材料がなくてもすぐできる!おもてなし料理にもぴったり。Karin530
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009370