野菜たっぷり!スチームカレー☆

piro55
piro55 @cook_40085907

シリコンスチーマーで、お野菜なんでも蒸しちゃいましょう!レトルトカレーをソースにしたら野菜が美味しい(*^^)v
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、温野菜にハマってます。味付けかえると毎日でもいけます!

野菜たっぷり!スチームカレー☆

シリコンスチーマーで、お野菜なんでも蒸しちゃいましょう!レトルトカレーをソースにしたら野菜が美味しい(*^^)v
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、温野菜にハマってます。味付けかえると毎日でもいけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマーオーバル使用
  1. じゃがいも 中3個
  2. にんじん 小1本
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. しめじ 1株
  5. 塩、こしょう 適宜
  6. レトルトカレー 1人分

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    今回はお芋は大きめごろごろにしました。

  2. 2

    ふたをしてレンジ600wで約10分。今回はお芋が大きかったので長めにしました。

  3. 3

    レンジから出して、しばらくふたをしたまま蒸らす。

  4. 4

    塩、こしょうを軽くふり、レトルトカレーをかける。

  5. 5

    ふたをしないでレンジにかけ、カレーが温まったら出来上がり。

  6. 6

    里芋、南瓜、人参、ブロッコリー

コツ・ポイント

レンジの時間、蒸らし時間は、野菜の種類で調節してください。お芋、根菜類は長めに、青い野菜は短めにです。
レトルトカレーをかけた後は、温め機能を使ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piro55
piro55 @cook_40085907
に公開
ワインとチーズ、そして美味しいパンがあると幸せです。旅行好き、B級グルメの食べ歩き好きです。鹿児島と茨城の野菜を美味しく食べるためcookpadで奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ