まっくろくろすけ弁当

ヨガ愛好家 @cook_40102310
年少の子どもの遠足用に☆
〜自分の覚書き〜
このレシピの生い立ち
子どもから、遠足のお弁当にまっくろくろすけを入れて!とリクエストがあったので作りました。
まっくろくろすけ弁当
年少の子どもの遠足用に☆
〜自分の覚書き〜
このレシピの生い立ち
子どもから、遠足のお弁当にまっくろくろすけを入れて!とリクエストがあったので作りました。
作り方
- 1
小振りのおむすびに丸く型抜いたチーズを目の位置にのせる。
- 2
卵2個に出汁 大3・砂糖 大2・塩 少々を入れて卵白を切るように混ぜて、カニカマを置いてから数回に分けて焼く。
- 3
おくらを茹でてから1cmに切り、すり胡麻・砂糖・醤油であえる。
- 4
3のお湯で、半分にして六つ切れ目を入れたウインナーを茹でる。
- 5
ウインナーと一緒に薄切りにしてクマの型で抜いた人参も茹で、市販のミートボールにのせる。
- 6
うずらの卵の先端を削ぎ、そこに切れ目を入れて耳を作り、卵の先端に切れ目を入れて耳をはめる。
チーズで目をつける。 - 7
竹輪にチーズを入れてお弁当の高さに切る。
彩りのミニトマトを入れる。
コツ・ポイント
どれも簡単!卵焼きは前日焼いておきました(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
まっくろくろすけ・ひよこのわいわい弁当 まっくろくろすけ・ひよこのわいわい弁当
息子の遠足らしく皆でわいわいってるように作ってみました^-^息子も大喜び!先生にもほめられちゃったv^-^v naho5 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010279