もやしのナムル

にゃほママ
にゃほママ @cook_40129706

節約にもなり簡単に出来るもやしのナムル。温かいままでも冷たくてもどちらでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
意外にもやしは食物繊維も多くカラダに良いと聞いたので。

もやしのナムル

節約にもなり簡単に出来るもやしのナムル。温かいままでも冷たくてもどちらでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
意外にもやしは食物繊維も多くカラダに良いと聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 小さじ1/2
  3. ごま 適量
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  5. 輪切り唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    もやしを軽く水洗いし500Wで5分温める。

  2. 2

    水を切り、ごま油を軽く1周、塩と鶏ガラスープの素を入れ和える。お好みで輪切り唐辛子を適量入れ出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は全て適量で。好みに合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃほママ
にゃほママ @cook_40129706
に公開
料理本等で見て作った料理や母から教わった料理も覚書程度にUPしています。基本簡単なものしか作ってません(笑)楽天レシピにも載せています。
もっと読む

似たレシピ