超手抜き、節約おかず!もやしの味噌汁

ゆきなのゆ @cook_40207423
タイトル通り、おかずにもなる腹持ちの良いシャキシャキもやしのお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
もやしも味噌汁にしたら美味しいかなと思って入れてみたら美味しかったです。もやしは安いので便利ですね!
超手抜き、節約おかず!もやしの味噌汁
タイトル通り、おかずにもなる腹持ちの良いシャキシャキもやしのお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
もやしも味噌汁にしたら美味しいかなと思って入れてみたら美味しかったです。もやしは安いので便利ですね!
作り方
- 1
水にもやしを入れて沸騰させます。水は飲みたい味噌汁の分、もやしはひと袋全部入れます。
- 2
沸騰したら火を弱めて、水泡が落ち着いたら味噌を入れます。味を見ながら少しずつ入れましょう。
- 3
味噌は溶け残しがないようお玉の上で菜ばしを使ってくるくる溶かしながら入れましょう。
- 4
味噌が溶けて、味もいい感じになったら少し煮込んで火を止めて完成です。
- 5
味噌を入れたあと煮込みすぎると香りが飛んだりもやしが焦げたりするので気をつけてください。
コツ・ポイント
おすすめは夕方にたくさん作って、家族が帰ってくるまでちまちまつまみ、帰ってきて夕飯に食べ、残りを朝ごはんで食べ切るというサイクルです。シンプルだから飽きずに手抜きで食べられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011092