白身魚のはんぺん

みーたん船長
みーたん船長 @cook_40122136

小さい白身魚を使ってフープロで簡単ぷりぷり美味しぃはんぺん作りました
このレシピの生い立ち
すり身料理大好き♪小さい白身魚の身を集めていつもはさつま揚げ作りますが、大好きなはんぺんに挑戦してみたら大成功、美味しい1品出来ました♪
※某老舗手作りはんぺんすり身割合 
青サメ4割ヨシキリザメ6割

白身魚のはんぺん

小さい白身魚を使ってフープロで簡単ぷりぷり美味しぃはんぺん作りました
このレシピの生い立ち
すり身料理大好き♪小さい白身魚の身を集めていつもはさつま揚げ作りますが、大好きなはんぺんに挑戦してみたら大成功、美味しい1品出来ました♪
※某老舗手作りはんぺんすり身割合 
青サメ4割ヨシキリザメ6割

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7、8枚
  1. 白身魚の身 300g
  2. 卵白 2個分
  3. 長いも 60g
  4. 砂糖 10g
  5. みりん 小さじ2
  6. 荒塩 4g

作り方

  1. 1

    白身魚を捌き、皮、骨を除いたお刺身状態にし細かく切る(今回お魚:黒ソイ:きつねメバル:ツマグロカジカ他)

  2. 2

    冷水に入れかき混ぜ取り残しのウロコや骨あったら除く(かき混ぜ上水をそーっと捨てるとよい)一応2、3回する

  3. 3

    キッチンペーパーなどにくるみ、ぎゅーっと絞り水分をしっかり切る

  4. 4

    身から順にフープロ投入。都度1分~1分30秒くらいずつ、いちいち滑らかしっかりまわす。へらで上下を返したりするとなおよい

  5. 5

    手間を惜しまない人は卵白泡立ててからスポンジを作る時みたい最後にまぜるとふわふわ食感なる

  6. 6

    クッキングシートに牛乳パックを1cmに切ったのを乗せて型の準備

  7. 7

    へらとかで詰め、シートごとそっとひっくり返らないようにお湯に入れ茹で、2,3分後ひっくり返す。シートが取れる

  8. 8

    15分茹でキッチンペーパーなどにとり水分を切り、大体冷めたら牛乳パックに切り込み入れてはがして完成

  9. 9

    ※ちなみにはんぺんはねばりの無い魚肉(鱈や鮫など)の方がふわふわに出来ます

  10. 10

    ※体力に自信のある方はフープロ後更にすり鉢ですって下さい

  11. 11

    xxchamxxさまがエビ入りピンク、枝豆入りミドリ3色綺麗可愛くナイスアレンジして下さいました☆スゴイ~♪↓↓

コツ・ポイント

型の牛乳パックにもシートくるむと茹でてる間にするり剥がれ楽です。
四角でなくても良い場合、簡単にクッキングシートにたねを盛り付けてシートごと茹でればOKですが、茹で時間調整願います。
ぷりぷり&白く作る為にも工程2は是非やって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーたん船長
みーたん船長 @cook_40122136
に公開

似たレシピ