離乳食中期から 野菜のおろし煮

与田千映子
与田千映子 @cook_40210552

大根の汁けで、野菜が食べやすい
このレシピの生い立ち
大人が納豆を食べた時、大根おろしを取り分け、カボチャと煮てみたらパクパク食べてくれました。

離乳食中期から 野菜のおろし煮

大根の汁けで、野菜が食べやすい
このレシピの生い立ち
大人が納豆を食べた時、大根おろしを取り分け、カボチャと煮てみたらパクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 1cm
  2. かぼちゃ 50g
  3. 赤ちゃん用だし粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    写真はカボチャ1/4カットを使用。小さく切り、柔らかく煮ます

  2. 2

    大根おろしを作ります

  3. 3

    カボチャを粗く潰し、大根おろしと合わせ、だしを加えて煮ます

  4. 4

    余ったカボチャは小分けにして冷凍保存しています。

コツ・ポイント

レシピはカボチャを使いましたが、ジャガイモ、人参、ブロッコリーもオススメ。しらすを加えれば風味と栄養バランスがUPです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
与田千映子
与田千映子 @cook_40210552
に公開
皆様いつも簡単美味しいレシピをありがとうございます
もっと読む

似たレシピ