白和え♫

いくら食堂☆
いくら食堂☆ @cook_40139706

練り胡麻が入るので香がしくなります!
このレシピの生い立ち
練り胡麻の消費方法を考えていたので…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 1丁
  2. 糸蒟蒻 1パック
  3. ひじき 大さじ2
  4. 和風だし(蒟蒻ひじき用) 小さじ1
  5. 砂糖(蒟蒻ひじき用) 大さじ1
  6. 醤油(蒟蒻ひじき用) 大さじ2
  7. ほうれん草 1/2束
  8. 練り胡麻(白) 大さじ2
  9. 味噌 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. すりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパータオルで包み皿にのせレンジで5分温め水切りをする
    ひじきは水で戻す
    ほうれん草を3cmのザク切りにする

  2. 2

    蒟蒻を3cmのザク切り
    ひじきも長ければザク切りにし蒟蒻と一緒に茹でる
    ひじきが柔らかくなったらザルにあけサッと洗う

  3. 3

    ❷を鍋に戻しひたひたの水、ダシを入れ煮る
    砂糖、醤油も加え水分がなくなるまで火にかける
    水分がなくなったら冷ましておく

  4. 4

    別の鍋でほうれん草を茹で水で冷まし水気をよく切っておく(手で絞る)

  5. 5

    ボールに練り胡麻、味噌、砂糖、醤油、すりごまを入れ混ぜる
    豆腐も手で潰しながら入れ混ぜる
    ❸、❹も入れ混ぜ出来上がり!

コツ・ポイント

どの食材もしっかり水分を切らないと味が薄くなってしまいます。
水分が多い場合はすりごまを多めに入れると水気を吸い取ってくれます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくら食堂☆
いくら食堂☆ @cook_40139706
に公開
病院で栄養士をしてます!その反動で家ではカロリーをまったく気にしない料理ばかり作ってます!(笑)
もっと読む

似たレシピ