酢&生姜!かぼちゃと挽肉で食欲満点☆

inainachin @cook_40202636
じっくり炒め旨みを引き出した挽肉と甘いかぼちゃが好相性。酢と生姜が食欲すすむくん♪
このレシピの生い立ち
酢と生姜とかぼちゃ&挽肉どれも好き☆
酢&生姜!かぼちゃと挽肉で食欲満点☆
じっくり炒め旨みを引き出した挽肉と甘いかぼちゃが好相性。酢と生姜が食欲すすむくん♪
このレシピの生い立ち
酢と生姜とかぼちゃ&挽肉どれも好き☆
作り方
- 1
かぼちゃは、切り易い様に、レンジで1~2分弱加熱。その後、できるだけ薄く切る。(5㍉~1㌢)位。
- 2
玉ねぎは、縦に薄切りにし、生姜は千切りにする!別容器に☆混ぜ合わせておく!
- 3
フライパン熱し、油ひき、生姜入れ中火にかける。香りが出てきたら玉ねぎ加え、少し炒める!
- 4
そして、挽き肉も炒め、かぼちゃもin!
注)薄めのかぼちゃなら、5分位でかぼちゃの縁が透き通るが、 - 5
アタシの様に、おおザッパの厚いかぼちゃなら、料理酒入れて、蓋をして蒸し焼きにし、火を通す!
- 6
かぼちゃの縁が透き通ってきたら、☆入れて、手早く混ぜる!全体に味が、馴染んだら出来上がり☆
コツ・ポイント
超面倒くさがりやさんは、酢&醬油の代わりにポン酢でも、もちろん同じ。時間ない時は楽ちんよ(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃのひき肉炒め(2種類の味で) かぼちゃのひき肉炒め(2種類の味で)
基本は、かぼちゃの甘辛ひき肉炒めですが、気分により、甘いはちみつ。辛い七味唐辛子をかけて違った味を楽しめます☆michikusa3
-
-
かぼちゃとひき肉の生姜煮こみ かぼちゃとひき肉の生姜煮こみ
かぼちゃの皮を残すことで、食感が良くなり、煮崩れしにくくなります。生姜を加えることで、ひき肉の臭みを消し、風味を引き立てます。汁気を飛ばすことで、味がしっかりと染み込み、ご飯との相性が良くなりますのでお試しください。 AIレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015743